linkedin

X

English Site

03-5926-4783受付時間 平日9:00~17:00

NSBT Japan Innovative Tour 【開催報告】

NSBT Japan Innovative Tour 【開催報告】

株式会社クライシスインテリジェンスが運営する安全保障ビジネスの情報サイト「NSBT Japan」は、令和6年度

中小企業庁の「イノベーション・プロデューサー」採択事業の一環として、2025年1月30日(木)および31日(金)に、

安全保障ビジネスへの新規参入を検討している企業を対象とした、「NSBT Japan Innovative Tour」を九州にて

開催いたしました。

 

連日とも多くの方々にご参加いただき、盛況なイベントとなりました。

お忙しい中、ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

また、今回のイベント開催に際し、多くの方々からご理解とご協力を賜りましたことに、深く感謝いたします。

  

フォーラムの開催概要は、後日、NSBT Japanに掲載いたします。

   

弊社は、今後、安全保障ビジネスへの参入を検討されている企業様に対し、NSBT Japanからの情報配信を行い、

安全保障ビジネスに関するセミナーやフォーラム、国内外の展示会への参加、現場視察ツアーなどのイベントを

企画し、多様なアプローチを通じて皆様の新規参入をご支援してまいります。

 

次回以降のセミナー情報などは、随時、NSBT Japan、弊社オフィシャルサイト、SNS等を通じてご案内いたします。

今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。 

  

 

  

NSBT Japan Innovative Tour

【開催概要】

~1日目~

開催日時:2025年1月30日(木)14時30分~

会場:GRAND FESTA HAKATA(グランフェスタ ハカタ)

開会挨拶      磯部晃一/NSBT Japanエグゼクティブ・ストラテジスト(第37代東部方面総監/元陸将) 

NSBT Japan紹介   原田大靖/NSBT Japanチーフアナリスト

①「自衛隊ニーズセミナー」  

セッションⅠ:ビジネスサイド・ブリーフィング~いかにビジネスへとつなげるのか~

プレゼンター ・浅海  瞳/中小企業庁 経営支援部 技術・経営革新課 係長

       ・大島 賢一/佐世保商工会議所 企画調整局長

       ・渡邉 芳人/一般財団法人 防衛技術協会 常務理事

 

DSEI Japanの紹介 浅利 眞/NSBT Japan事務局長

 

セッションⅡ:自衛隊の運用現場は今、何を求めているのか

【プレゼン】

・山本 翔太/陸上自衛隊 西部方面総監部 装備部 後方運用課 後方計画班長(2佐)

・井上 亮二/陸上自衛隊 水陸機動教育課 研究科長(2佐)

・石丸 裕基/航空自衛隊 西部航空方面隊 装備部輸送補給課 補給1班長(3佐)

【フリーディスカッション】上記プレゼンター3名および

・井筒 和弘/航空自衛隊 航空戦術教導団 航空支援隊長(3佐)

<モデレーター>

・辻 一平/NSBT Japanアナリスト(元陸上自衛隊 特殊作戦群)

【ラップアップ・コメント】

・川波 清明/NSBT Japanストラテジスト(元航空支援集団副司令官/元空将補)

 

セッションⅢ:自衛隊の現場が抱いている「本音」のニーズとは

【プレゼン】

・山本 翔太/陸上自衛隊 西部方面総監部 装備部 後方運用課 後方計画班長(2佐)

・林  宗作/陸上自衛隊 水陸機動団本部 第4科長(2佐)

・石丸 裕基/航空自衛隊 西部航空方面隊 装備部輸送補給課 補給1班長(3佐)

【フリーディスカッション】上記プレゼンター3名および

・井筒 和弘/航空自衛隊 航空戦術教導団 航空支援隊(3佐)

<モデレーター>

・辻 一平/ NSBT Japanアナリスト(元陸上自衛隊 特殊作戦群)

【ラップアップ・コメント】

・時藤 和夫/ NSBT Japanストラテジスト(元北部航空方面副司令官/元空将補)

 

閉会挨拶 佐藤 丙午/NSBT Japanストラテジスト(拓殖大学教授)

 

②マッチング・レセプション(名刺交換会)

 

 

~2日目~

開催日時:2025年1月31日(金)

出発:博多市内ホテル

訪問先:陸上自衛隊相浦駐屯地(水陸機動団ツアー)

    海上自衛隊 崎辺地区(佐世保地方隊ツアー)

解散:福岡空港

 

主催:NSBT Japan

後援:一般財団法人 防衛技術協会

ページトップへ戻る