プレスリリース
セキュリティ・ディフェンス展示会「ユーロサトリ 2014」において日本パビリオンを出展 6月16~20日、フランス・パリから日本の技術力を世界にアピール
2014年6月13日 プレスリリース
有限会社クライシスインテリジェンス(本社:東京都豊島区)は、6月16~20日フランス・パリで開催される国際セキュリティ・ディフェンス展示会「ユーロサトリ 2014(EUROSATORY 2014)」において、初めて日本パビリオンを設置します。この度、日本企業に募集をかけたところ、12社が出展することとなりました。 「ユーロサトリ」は、2年に1度開かれる世界最大規模の国際展示会で、来場者は5日間で約5万人、130か国より訪れます(2012年実績)。期間中は、各国から多くのVIP、公的代表団、大企業・中小企業関係者、セキュリティ・ディフェンス関係者など、世界屈指のプロフェッショナルが訪問します。メイド・イン・ジャパンの高品質・高機能な製品を紹介できるまたとない機会であると同時に、出展社にとって新たなビジネスパートナーの獲得を狙える展示会です。 今回の日本パビリオン設置で、今後、海外のセキュリティ・ディフェンス市場に日本企業がアクセスしやすくなるとともに、日本の技術・製品のプレゼンスが高まることが期待されます。 ■国際セキュリティ・ディフェンス展示会「ユーロサトリ」の特徴 (1) 出展者の72%がリピーター 5万人を超えるプロフェッショナルな来場者や国際的代表団など、高い意思決定力を持つビジターと直接対話する稀有な場であり、ビジネスの発展へとつながっています。 (2) テクノロジーの集結と対話式ビジネスのメリットを楽しむ 広大な展示スペースでは、各分野の専門家を揃えた出展者が実際に製品を紹介します。半数以上の企業では、チェアマンまたはCEO自らが製品説明を行っています。 (3) ユーロサトリ国際会議などの映像傍聴 ユーロサトリ国際会議(国際防衛&セキュリティ問題)、出展者による会議、“Do Business with”会議(世界に展開する主産業の請負業者と下請業者の会合)など期間中には様々な会議が予定され、映像で傍聴することが可能です。セキュリティ分野の最新動向や、ビジネス上で必要な知識と課題を得ることができます。 (4) 世界規模の注目度と宣伝力 60を超えるプレスグループが会期中に取材を行い、450以上のワールドプレミア製品がユーロサトリ 2012で紹介されました。 今年のユーロサトリでも多くの取材が予想され、世界に日本技術を発信できる機会となります。 【開催概要】 名称 : ユーロサトリ 2014(EUROSATORY 2014) 期間 : 2014年6月16日~6月20日 開場 : Paris Nord Villepinte Exhibition Centre (パリ・ノール・ヴィルパント展示場) URL : http://www.eurosatory.com/ (英語) <ユーロサトリ(Eurosatory)データ(2012年)> 会場 :Paris Nord Villepinte Exhibition Centre 展示スペース :163,523m2 来場者(2012年実績):130か国 53,480人(約半数が海外より来場) 出展者 :53か国 1,432団体、ナショナルパビリオン 34か国 (各国代表のブース) 【会社概要】 社名 : 有限会社クライシスインテリジェンス 設立 : 2001年8月31日 事業内容: ・コンサルタント業務 危機管理、セキュリティ、ディフェンス分野 ・海外展示会日本代表部 ユーロサトリ、DSEI URL : http://www.crisis-int.co.jp/