お知らせ
幕張メッセにて、DSEI Japan2019が開催されました。(DSEI JAPAN 2019報告書ダウンロードはこちら)
2020年4月30日 お知らせ
DSEI JAPAN 2019は、日本で初めて開催された大規模な防衛・セキュリティ総合展示会となりました。防衛省、外務省、経済産業省、防衛装備庁(ATLA)等、日本の主要省庁から全面的なご支援をいただきました。 DSEI Japan 2019開催報告書は、以下の情報を送信いただき、ダウンロードすることができます。
IDEX2017 出展企業を募集しています
2016年5月9日 お知らせ
「IDEX (International Defence Exhibition)」は、東京ドーム約3個分の敷地に143ヵ国から8万人もの来場者が訪れるという、中東ではもちろん世界的にも有数の大規模展示会です。米国や欧州各国にならんで中国やロシアも参加するユニークさに加え、中東の王族も多数来場するために「即決」が期待できる展示会だといわれています。 また、本展示会は既に90%程、会場が売れておりますため(2016年4月現在)、お早めに出展のご検討をされることをお勧めいたします。 【開催概要】 名称:IDEX 2017 期間:2017年2月19日〜2月23日 会場:Abu Dhabi National Exhibition Centre (ADNEC) URL:www.idexuae.ae 出展をご希望される企業は弊社までお問い合わせ下さい。 展示会担当連絡先:info-event@crisis-int.co.jp
INDO DEFENCE 2016 出展企業を募集しています
2016年5月9日 お知らせ
「INDO DEFENCE」は、インドネシア最大の軍事・安全保障展示会で、東南アジアにおけるインドネシアのプレゼンス拡大にあわせて近年注目度を高めている展示会です。来場者はインドネシア国内からの来場者が大半で、インドネシアに焦点を絞った販促にはこれ以上ない最適な場である一方、多数のVIPや出展企業が東南アジアを中心としたさまざまな国から集結するため、東南アジア進出を考えている企業・団体にもおすすめの展示会となっています。 【開催概要】 名称:INDODEFENCE 2016 期間:2016年11月2日〜11月5日 会場:JIExpo Kemayoran URL: www.indodefence.com 出展をご希望される企業は弊社までお問い合わせ下さい。 展示会担当連絡先:info-event@crisis-int.co.jp
国際展示会・EUROSATORY 2016 日本パビリオンを設置
2016年5月9日 お知らせ
株式会社クライシスインテリジェンスは、6月13~17日フランス・パリで開催される国際セキュリティー・ディフェンス展示会「EUROSATORY 2016」において、日本パビリオンを設置いたします。 今回は、日本から4団体が出展することとなりました。 「EUROSATORY」は、2年に1度フランス・パリで開催される世界最大規模の防衛セキュリティ展示会です。 来場者は業界関係者や政府機関メンバー、関連分野の専門職などの招待されたプロフェッショナルに限られています。一般人の入場は制限されており、ビジネスに特化した展示会です。 【開催概要】 名称:EUROSATORY 2016 期間:2016年6月13日~6月17日 会場:Paris Nord Villepinte Exhibition Center URL:www.eurosatory.com
東京新聞(平成26年6月12日付)のユーロサトリに関する報道の件について
2014年6月13日 お知らせ
東京新聞(平成26年6月12日付)において、「三原則変更で積極輸出へ 武器国際展示会に13社」と題する記事が掲載されています。 当該報道に関しては、記事の記載内容について ①武器国際展示会 ②新原則発表後に各社出展を決めた この二点において、明らかに事実と異なる点等が認められます。 まず、①武器国際展示会と表記されている件ですが、ユーロサトリはセキュリティー・ディフェンスの展示会であり、武器を主軸にして展示しているわけではありません。特に近年は民間防衛(防犯・防災)や対テロを中心とした展示会となっております。 東京新聞の報道は武器を強調した恣意的なものです。 また、②弊社は今回の新三原則が発表となった2014年4月より以前、2013年11月より本展示会への募集を行っておりました。そのため、 参加企業からのユーロサトリ申し込みに関して、2014年4月以前に出展申し込みをいただいていており、新三原則発表後に申し込まれたわけではありません。このことについて東京新聞社に対し弊社より説明していたにも関わらず今回の報道をされたことに憤りを感じております。 当該報道に関して弊社から東京新聞社に対し、読者に誤解を与えた報道につき厳重に抗議する予定です。 なお、今回日本パビリオンの展示場所はセキュリティーのエリアであることもここに申し添えます。 平成26年6月13日 クライシスインテリジェンス 代表取締役 浅利 眞
国際セキュリティ展示会・EUROSATORY2014出展企業を募集しています
2013年11月29日 お知らせ
EUROSATORY は、1992年よりパリで2年おきに開催されている世界最大規模の陸上・ 航空防衛セキュリティ展示会です。来場者は業界関係者や政府機関メンバー、関連分野の専門職などの招待されたプロフェッショナルに限られています。一般人の入場は制限されており、ビジネスに特化した展示会となっています。世界をリードする防衛・セキュリティ分野に関わる大企業や中小企業が先駆的な性能や先進的技術、革新的な製品を披露するために一同に集結。メイド・イン・ジャパンの技術を世界に紹介するまたとない機会です。クライシスインテリジェンスは2014年6月16日より20日まで開催されるEUROSATORY2014の日本総代理店として、出展企業を募集しています。出展に関する詳細は、随時このWEBサイトでご紹介してまいります。出展ご希望の方や出展に関する詳しい内容をご希望の方は、お気軽に弊社までご連絡ください。 EUROSATORYについて、詳しくは「国際セキュリティショーEUROSATORY」ページをご覧ください。 ※EUROSATORY公式サイト → www.eurosatory.com <EUROSATORY2014出展案内(PDF)>
DSEI2013に初の日本パビリオンを設置しました
2013年11月15日 お知らせ
クライシスインテリジェンスはDSEI日本総代理店として、2013年9月10日より開催されたDSEIに初の日本パビリオンを出展いたしました。会場では高い技術力と品質を提供する日本企業に熱い視線が寄せられており、おかげさまで多くの方々にお立ち寄りいただきました。弊社では、展示会の会場運営サポートだけではなく、商品とエンドユーザーを結ぶためのコンサルティングサポートも行っています。 次回は2015年9月15日〜18日に開催予定、弊社はDSEI日本総代理店として出展企業を募集しています。 出展ご希望の方や出展内容について詳細をご希望の方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。 ※DSEI公式サイト → www.dsei.co.uk
DSEI出展企業を募集しています
2013年6月12日 お知らせ
国際セキュリティーショー(DSEI)は、英国・ロンドンエクセル展示場で隔年で開催される世界最大規模のセキュリティ分野の展示会です。世界屈指の大手から中小企業まで世界46ヵ国から一堂に会しその場で商談、取引の打ち合わせが実施されます。来場者は2011年開催時で世界121ヵ国、28,440人。そのうち75%は購入権限を持つ人が来場します。また、400名以上の国際ジャーナリストが来場し、各ブースの状況などをリアルタイムで世界に配信します。 クライシスインテリジェンスでは、本年9月10日より開催されるDSEIに出展を決定、合同企業ブースを設置します。 企業単独で製品の展示・商談を行う単独企業ブースと、海外展示会に出展経験の無い企業向けの商品やパンフレットのみの展示を中心とした共同出展ブースを設置、世界に向け日本企業の技術力をアピールする絶好の機会と位置づけています。 出展ご希望の方や出展内容について詳細をご希望の方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。 ※DSEI公式サイト → www.dsei.co.uk ※国際セキュリティショーDSEI2013出展案内PDF(561KB)→ダウンロード
危機管理産業展2012にご来場ありがとうございました
2012年10月22日 お知らせ
10月17日より東京ビッグサイトにて開催された危機管理産業展2012には、大変多くのお客さまにご来場いただきました。スタッフ一同、この場を借りて心より御礼申し上げます。 ご興味を持たれた商品やサービスがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 これからもクライシスインテリジェンスを宜しくお願い申し上げます。